個人的に、脇にも使えるちょっと年上の眼鏡の男性があるとうれしいなあと思ったので。
脇キャラとしての使用をイメージしているのでとりあえず一番ベーシックと思われる構図にしてあります。
パパと書きましたが、お父さんかもしれないし、先生かもしれません。
お父さんで先生かもしれないし、案外独身かもしれません。
実は人に言えない秘密があるかもしれません。
なんにも裏表のない、ただの人のいい男性かもしれません。
差分は1枚目の笑顔のほか、にこやかに話す/真面目/哀しい/困り笑い/びっくり/動揺・ごまかし/眼鏡にヒビ(逆光)になります。
せっかくの眼鏡キャラなので眼鏡芸をそっと潜ませてしまいましたが、もう少しノーマルな、咳払いや目を伏せたポーズがあっても使い勝手がいいでしょうか。
起きぬけのちょっとぼんやりした眼鏡なしの姿などもあると便利かなあなどと思うのですが。
眼鏡の位置を直すときに片方のつるだけ持ってなおしておこられたりしてるかもしれないなあなどと妄想しながら描きましたが、もしお使いいただくようでしたら自由に妄想していただけたらと思います。
差分をつくるのが案外楽しくてわくわくしております。欲望のままに隙間を埋めにいきたいのですが需要があるかどうかが問題です。