食堂で食事をしながら
エルムはあの宿に決めた経緯を
話してくれるらしい。
やっぱり何か理由があったんだね。
食堂で食事をしながら
エルムはあの宿に決めた経緯を
話してくれるらしい。
やっぱり何か理由があったんだね。
これはインフレ
というものです。
インフレ?
物の価値が上がり
通貨の価値が
下がった状態の
ことですよ。
おカネに信用が
あまりないわけです。
たくさん紙幣を刷ったり
貨幣に含まれる
貴金属の割合を
変えたりすると
起きることが多いです。
どういうこと?
そうですね、
液体の回復薬を
水で薄めると
期待した効果を出すには
多く薬を飲まないと
いけませんよね?
厳密にはそう単純な
ものではないけど、
有効成分の量という
意味では
そうなるわね。
あ、そういうことか。
だから物価が
高いんですよ。
でもそれは持ち物を
売る時も同じで
高い価格で
売れるわけです。
だから同じ町の中で
モノを売り買いするのなら
あまり問題ないんですよ。
ほかの町とこの町で
交易をするなら
別だけどな。
おっしゃる通りです。
こうしたモノの価値や
通貨の価値の差を利用して
利益を稼ぐ商人もいます。
あ、そういうような話、
ハテノ村で聞いたような
気がする。
そういえば、そういう話を
したような気がする。
宝石や砂金を持って
旅をする理由のひとつとして
例を挙げたような気が……。
だからこの町で
宝石を売って換金するなら
宿代も相対的に高くないと
判断したんです。
確かにハテノ村で
換金できた額は
ここよりも安かったね。
だけど物の値段も
みんな安かった。
えぇ、だから
売った額で買えるモノは
そんなに変わらないと
思います。
よく考えてみると
今まで旅をしてきた中でも
換金率や物価が
異なることがあったなぁ。
それの極端な
ケースってことね。
そういうことかぁ。
となると、通行税も
この町の住民にとっては
法外ってワケじゃ
ないのかもね。
俺たちはハテノ村の
換金率と物価を意識して
ここに来たから
高いと感じたんだな。
そういうことに
なりますね。
なんだかややこしいなぁ。
ここまで通貨の価値が異なるなら
別々の通貨を使ってくれればいいのに。
でもそういうことなら
思っていたほど資金の心配をする必要は
ないのかも。
その点は安心できたかな……。
でもさ、
それを考えたとしても
メニューにある焼き魚とか
高いよな。
それはそうですよ。
この町の近くに
海はありませんからね。
希少価値と輸送コストが
上乗せされてるんですよ。
ハテノ村で見せてもらった地図によると、
確かに海は
山をいくつも越えた先まで行かないと
ないらしいからね。
この地で海の物を手に入れるのは
大変だろうなぁ。
その代わり、
山菜や獣肉は安いわよ?
おいしいし。
ま、山育ちの俺としては
その方が食い慣れていて
いいけどな。
僕もルシードと同じで
海草などよりも山菜の方が好きだなぁ。
調薬ではどちらも重要な材料だけどね。
次回へ続く!