『三角堂書店』

 道路沿いの立て看板を視界に入れながら、わたしはその店の前に立っていた。

よ、よし……っ

 入り口の自動ドアに向かって足を向ける。

 と、ちょっとだけの出っ張りに足が引っかかり、転びそうになる。

う、わっと……!

 倒れるほどの引っかかりじゃないけれど、焦る。
 そのせいで、顔にかけたものがずるっとズレてしまったから、あわててかけ直す。

 原因は、顔にかけたサングラス。
 いつもより視界が暗くて、歩きにくい。
 外した方がいいのはわかっているけれど、そうもいかない事情もあって。

 ぎこちない動きで自動ドアをくぐりながら、深呼吸。

(……わたしは、あくまで本を買いに来ただけ。そうよ、人もちょっと見たいけれど、ここは本を買う場所だし)

 自分に言い聞かせながら、わたしはめったに入らない本屋へと入っていく。
 くいっと眼にかけたサングラスを調整する。
 あまり意味はないけれど、イジっていると気持ちが落ち着く。
 本屋の中へ入っても、見える景色は暗い。
 見にくくてしょうがない。
 大人ってよくこんなものをかけているなぁ……。
 そんなことを想いながら、店内に眼を向ける。

(すっごい、本の量。誰が、どれだけ読むんだろう)

 眼の前に並ぶ、たくさんの本棚。
 びっしりとキレイに本が詰められたそれらを見ながら、感心してしまう。

(何回見ても、すごいよね……)

 ここ最近、同じ曜日の同じような時間だけ、何度か来ているこの店内。
 何度も見ているのに、全然、置かれている本の違いなんてわからない。
 ……見る目的が違うから、あまり、本を覚える気がないっていうのもあるんだけれど。

(あいつ、いるかな)

 わたしが、ここへ来る時間。
 それは、学(まなぶ)がいる時間でもある。
 彼がよく来る時間に合わせ、わたしは、こっそりと本屋へ来るようになっていた。
 ただし、あいつには見つからないように。

(学(まなぶ)に見つかると、買っている本になにか言われそうだし!)

 そう自分に言い聞かせているけれど……内心、ちょっと変質者ってやつっぽいな、って自覚もある。

(……はぁ)

 自分が矛盾していることに気づいているけれど、足は、帰る方向じゃなくていつもの場所へ。

 雑誌を見るフリをして、こそこそと、学(まなぶ)の背中が見える位置へと移動する。
 いつもどおりの時間に、学(まなぶ)は店へとやってくる。

(聞いてたはいたけれど……学校でもないのに、本当に同じなんだね)

 学(まなぶ)はよく本屋に行くけれど、時間が決まっている。
 そう、本人から聞いていた。
 休日の三時から四時くらい、その時間に行くのが一番多いみたい。
 他の時間にも行くことはあるみたいだけれど、その時間がほとんどだって聞いていた。
 なぜなら……理由は、簡単。

――っ!

 本を買うっていう以外に、その時間でないと会えない相手が、いるからだ。

あの人が……そうなんだよね

 暗い画面越しに、二人の姿を見てぽつりと呟く。
 学(まなぶ)が、嬉しそうに話しかけている相手。
 木組みの棚の隙間から、気づかれないよう、そっと遠目に見つめる。
 それは、白いブラウスをきっちりと着こなした、清潔そうな店員さん。
 遠目から見ても、落ち着いていて大人っぽい、静かな雰囲気を感じちゃう。
 言うなれば、知的な大人の女性って感じ、そのままの人だ。

(……わたしと全然、逆なんだよね)

 何度見ても、それを想い知らされる。
 活発に動いて、想いこみで話して、気分で怒ったりする――そんなことは、なさそうな人。

 学(まなぶ)の話しかけている様子も、自分の時と全然違う。
 その姿も、気分を重くさせる。
 それは、暗い景色のせいじゃ、ないと想う。

 ため息をついて、手元の雑誌を手にとる。
 ただ立ち尽くして見続けていると、怪しまれそうだからっていうのがその理由。
 読むフリをして、二人のやりとりを盗み見る。
 学(まなぶ)がいつも、学校で読む本を買っているのは、この本屋。
 違う学校の生徒や、うちの生徒もよく活用している、大きめの本屋さん。
 できたのはもう十年近く前だけれど、安定した品ぞろえと、安心する接客で、地元の人からの評判は良いみたい。
 みたい、っていうのは、聞いた話。
 だってわたし、本屋にはほとんど来ないから、実感がないのだ。
 あまり、雑誌コーナー以外に行くことも少ないし。
 ただ、昔からこの本屋の存在はよく知っていた。
 それに、会ったことはないのに、あの店員さんの話もよく聞いていた。
 誰に?
 もちろん本が好きで、空想も大好きな、ある男の子にだ。

……♪

……♪

(……あぁ。あの時と、そっくりな顔)

 子供の頃、よく一緒に遊んでいて、誘われたこともある。
 本を買えるようなお金はなかっただろうに、学(まなぶ)はその本屋がとてもお気に入りだった。
 結局、学(まなぶ)と一緒にこの本屋へ来たことは、なかったと想う。
 別に本が嫌いだとか、そういうわけじゃないんだけれど。

(ちょっと、遠かったのもあるかな)

 家の親は、どちらかと言えば違う本屋へ行くことが多くて、あまりこっちの本屋へは来ることがなかった。
 だから、わたしもあえてこの本屋へ来ることはなかったんだと想う。
 それにわたしの、好みもあったんだと想う。
 子供の頃は、もう少し絵本や漫画は読んでいた。
 けれど、成長すると身体を動かすのが好きになっちゃったから、あまり読まなくなってしまった。
 部活用に、フォームや練習の参考になる教本なんかは、持っているけれどね。

(小さい四角の……ブンコの、小説っていうんだっけ?)

 学(まなぶ)が好きな、小説とか字がびっしりな本は特に苦手で、すすめられても避けていた。
 だって、雑誌を立ち読みしたり、友達の貸し借りなんかで十分だったのだ。
 周囲でそんなに本を読んでいるのは、学(まなぶ)だけだったから。

(不思議だね……)

 ――本当、共通点は、もうあんまりない。
 幼なじみ、っていうくらいか。
 改めて、どうして学(まなぶ)が気になるのか、自分に問いかけたくなってきた。
 それはとりあえず、置いておくとして。
 だからわたしは、自然とこの本屋へ来るということは、あまりなかった。

(……あ。来なかった理由、想いだしたかも)

 来なかった理由を、もう一つ想い出した。
 本は嫌いじゃなかったけれど……

……!
……♪

 嬉しそうに話す、学(まなぶ)の顔が気に入らなかったから。

 いつも遠くを見るように、冷めた眼で周囲を見ていた学(まなぶ)の姿。
 あいつは子供の頃からも、そういうところがあった。
 保育園などでも、ちょっと周囲から浮いているくらい。
 なのに、本のことを話す時や、この本屋での話をする時だけ、少し違う。
 ちょっと顔をゆるめて、嬉しそうに、本のことやあの人のことを話すのだ。
 会ってもいない、知ってもいない、そんな相手のことを……わたしへと。

 ふぅ、とため息を一つして、また二人の様子を見る。

 そして、学(まなぶ)の顔は、今も昔も一緒だ。
 暗がりのなかで、眼に映るその顔は……わたしの前では決して見せない、明るい笑顔ばっかり。

(……っ)

 自分の口元が、変なふうにヨっているのが、見なくてもわかる。
 シワができやすくなるって聞いたから、やりたくはないんだけれど。
 考えれば考えるほど、胸のなかの想いと一緒に、シワも出ちゃう。

(なによ、あんな顔……そんなに、本や、あの人の方がいいわけ?)

 棚に詰め込まれた、文字の羅列。
 これを読んだからって、人生に何の役に立つって言うの?
 この本棚の本を読んで、いろいろ考えたからって、わたしの悩みが解消するって言うの?
 でも、本の話をしながら、あいつが見ているのって、本当に本なの?

(……あの、お姉さんの方が、いいってわけ?)

 ぎゅっと視線を強めて、隣の店員さんを見てしまう。

 あの女の人に、悪いことはない。
 お店の人として、あの夢見がちの相手をきちっとやっているだけなんだから。
 むしろ、問題があるのは学(まなぶ)の方だと想う。
 もう二十分以上、あの店員さんと話し合っている。仕事の邪魔じゃないのだろうか。
 そうして、わたしがギュッと見つめていると。

……?

 店員のお姉さんが、こっちの方を見た気がした。

(!)

 眼を合わされた気がして、手元の雑誌に眼を移す。
 スポーツ雑誌へ眼をやりながら、写真を見て、ふつうのお客さんっぽいふりをする。
 ……そんなふり、する必要はないのかもしれないのだけれど。

(なんか、悪いことしてる気分……)

 ……問題があるって、わたしもそう。
 直接言えないで、こうして、変質者っぽい行為で独り悩んでいるだけ。
 そういえば覗き見って、こういうことを言うんだっけ。
 ……一番悪いのは、やっぱり、わたしだよね。
 そう想いながら、少しだけ雑誌をパラパラとめくる。
 偶然、興味のある記事が載っていたから、気持ちをごまかすようにちょっと読んでみる。
 暗くて読みづらかったけれど、ちょっとだけ学(まなぶ)のことを忘れてしまう。
 少しして雑誌を棚に戻し、さっきの二人の位置を見る。

(あ、あれ?)

 さっきまで楽しげに話していた二人の姿は、もうそこにはなかった。

 カウンターの方から、

ありがとうございました

 という声が聞こえたので、そっちへ身体を向けようとすると。

あの

ひゃ、ひゃい!?

 背中から急に呼びかけられ、わたしは想わず変な声を上げてしまった。

視界の広がるあの場所で・04

facebook twitter
pagetop