護国寺

本の作り方ってこんな感じなんですけど、葛西先輩、わかりましたか?

葛西

なんとなくはわかった気がするけど、実際にやってみたらわからないところが出てくるかもしれない

護国寺

そうですか?それじゃあ、またわからないところが出て来たら訊いてくださいね。教えますから

葛西

うん。ありがとう

藤代

あ、葛西先輩本格的に本作ってみるんです?

葛西

うん。いろいろ教えて貰ったから、これでやらないって言うのも後悔しそうだし

藤代

あれ?でも、表紙とかどうするんですか?
先輩の家、プリンター無いんですよね?

葛西

うん。プリンターが無いから、コピー屋さんで刷ろうかなって

藤代

コピー屋さんって、表紙にするような厚い紙でもコピー出来るんですか?

護国寺

厚手の紙も手差しでコピー出来る所が有るんですよ。
手差しだと両面印刷はできないんですけどね

藤代

そうなんだ。それだと好きな紙使って作れますね

葛西

あ、そうか。どうせ手差しにするなら色々な紙が使えるんだよね

藤代

どんな紙使います?

葛西

うーん、悩むね。折角なら可愛い紙を使いたいけど

藤代

電気屋さんとかでいろんな紙売ってますもんね

護国寺

電気屋さんで買うのも良いですけど、画材屋さんとか行くといろんな紙があって楽しいですよ

葛西

画材屋さんかぁ。行ってみたいけど、どこにあるんだろう

護国寺

僕がよく行く画材屋さん、今度案内しましょうか?

葛西

いいのかい?じゃあお願いしようかな

藤代

あ、あたしも行ってみたい!

護国寺

それじゃあ、今度みんなで行きましょう

藤代

へー、画材屋さんって本も売ってるんだ

護国寺

美術書とか、絵の描き方とかそう言うの結構有りますね。あ、紙が置いてあるのはあっちです

葛西

なんか、見た事あるような無いようなものがいっぱい有るね

藤代

画材は未知の世界だからなー

護国寺

そうですねぇ、僕も何に使うのかわからない物って結構有りますし

葛西

あ、紙ってここかな?

藤代

え?この棚全部紙?

護国寺

そうですよ。同じところに同じ種類の色違いが何色か入ってるんで、仕切りみつつ見てみて下さい

藤代

すごい、紙が全部むき身で置いてある

葛西

これ、気をつけて見ないと折っちゃったり汚したりしそうだね

護国寺

そうですね。むき身で置いてあるとは言え、丈夫な物ではないので気をつけてくださいね

葛西

あ、1枚ずつ買えるんだ。これは良いね

藤代

そっかぁ、ちょっと割高とは言え、少しだけ欲しいときはこういう所で買えば良いのか

葛西

紙を余らせても困るしね

護国寺

あと、電気屋さんでは扱ってないタイプの紙も結構有るんですよ

葛西

そうだね、この透かし柄が入った紙とか、電気屋さんでは見掛けないよね

藤代

このつぶつぶが入った紙も可愛いなぁ

葛西

沢山有って悩むけど、これは楽しい悩みだね

藤代

あー、なんか紙見てたらあたしも本作って見たくなってきたなぁ

護国寺

藤代先輩も作ってみたら良いんじゃないですか?

藤代

そうだね。あたしも面付けとかの説明聞いてたし、やってみようかな

葛西

あ、藤代も本を作るなら、私のと交換するかい?

藤代

そうですね。
それじゃあ、あたしも頑張ってつくろう

護国寺

ふふっ。この2人が本を売りたくなってきたら、僕のスペースに委託しても良いかな?

pagetop