私が冬弥と出会ったのは、母が死んで一年ほど経った、寒さが身にしみる真冬の墓地だった。
私もあれからずっとメソメソしていたわけではない。
そう言ってもいいと思える程度には生きてきたはずだ。
母の死で自分を追い詰めた時期もあったが、一人で生きていくしかないともなると、落ち込んでばかりもいられない。
不毛な過去と自責を忘れたくて、将来のやりたい仕事というものを無理やりに決めた。
適当にかき集めた専門学校のパンフレットを部屋の床にばらまいて、何気なく眺めていた時、美容師という言葉が私の目に飛び込んだ。
本当はそれを見た時も本気でやりたいと思ったわけではない。
ただ、『将来の夢』っぽいと思っただけなのだ。
あみだくじの感覚で将来の進む道を決めて、あとはそこに向かって進むだけである。
そうしてバイトをこなして少しずつ貯金する日々を過ごしてはきたが、ふとした瞬間に思うことがある。
それは、バイト仲間と気を遣いながら話をしている時や、一人で夕飯を食べながらバラエティ番組などを観ている時。
預金通帳を見ながら。
いずれ来るであろう専門学校での学生生活を想像する時。
そんな、考え事をする余裕が生まれた瞬間である。
私は今、幸せに向かっているのだろうか。
はっきり言い切ってしまうが、母と生活していたあの頃に幸せが僅かにでも転がっていたとは思わない。
だが、今もこれから先も幸せが来ることを想像できない、ある一つの感情が私を縛り付けていた。
孤独。
子供の頃に私を虐待し、愛を与えず、くだらない男を家に連れ込んで辛い生活を余儀なくさせた、あんな母であっても私にとって唯一継がりを感じる人間だったらしい。
今、私の目の前には母の眠るお墓がある。
私はお墓に手を合わせることで、更に孤独を実感する。
静かに目を閉じて、最後に見せた母の優しく微笑んだ顔を思い出すと不意に涙がこぼれた。
一粒、二粒と次々に溢れ出し、止まらなくなった。
遂には声を上げて泣き出しそうになった。
悲しみだけではなかった。
未来に希望を見いだせない、生きてたってしょうがないと、脳裏に焼き付いている優しい目をした母に私は甘えていた。
要するに駄々をこねたのだ。
母のお墓から、元来た墓地の小道を泣きじゃくりならが歩く。
しばらくして、小道から少し開けた空間がある場所までたどり着いた。
そこは十字路になっており、中央に大きな木が一本だけどっしりと立っていた。
その木の周りを、白いベンチが柵の代わりのように囲っている。
私はそのベンチに腰掛けた。
みっともない泣き顔のまま、墓地を出るわけにはいかない。
気持ちが落ち着くまで、今のうちに泣いておこう。
どんなに駄々をこねたって、明日も明後日もこれからも、生きていかなければならないのだ。
私は涙でボロボロになったみっともない顔を、両手で覆い隠して泣き続けた。
どのくらい泣いていただろうか。
随分長いようでもあるし、実は数分程度だったんじゃないかとも思う。