五木忍という男と、自分との関係を説明しろと言われたら真っ先に朧月咲真(おぼろづきさくま)が口にすべきは、時間に余裕があるかどうかと問うことだ。一概に説明せよと言われても難しく、順序立てて説明したところでざっと二時間は必要だろう。もっとも友人であると簡略化することも可能だが、しかし、友人という定義が話す相手と同一でなければ伝わるまい。

では、一般人なのですね?

咲真

うむ

 頷きを一つする彼女の声は男性にしては高く女性にしては低い。外見もさることながら、中性的な印象を自ら強くしているように見受けられる。

……わかりました。手を煩わせましたね咲真、ありがとうございます

咲真

私とお前の間柄だろう? 気にするな。それに、私ができるのはここまでだ

いいえ、感謝しています

咲真

すまん。祈ることしかできぬ身がもどかしいが、成功することを願っている

はい。それではいずれ、また

 そうして相手の応答を聞いたのを最後に、咲真は耳から携帯端末を外して小さく息を吐き、本皮の椅子に体重を預ける。

咲真

祈る? 願い? ――馬鹿なことを言ったな

 それしか言えなかったとはいえ、口にすべきではなかった。何故ならばそれは無力であると公言したも同義であり、何の意味も持たない言葉だからだ。
 忍と咲真との関係を話すならば、まず己のことを明かさなければならない。そして彼との出逢いも。
 実際にはまだ三年くらいの付き合いであり、顔合わせの回数だけを挙げていけば両手の数ほどには至っていない。だが、それでも共感はあった。

咲真

――境遇が似ている、などとは忍に失礼だが

 朧月は槍術を学び、咲真はそれを習得しつつも継承者を謳う段階になってそれを回避し、いつでも継承できる状態を維持することを代わりに一人家を出て情報屋を設立した。いや、今も駆け出しであり、自らを情報屋だと誇示することはできないが、他の者と比べれば早い一人立ちになるのだろう。
 対して五木は一刀流。元元は武術家同士の繋がりもあって話には聞いていたが、実際に顔を合わせたのは――野雨市内にある中高大を含めたVV-iP学園における空白の理事長席が五木家のものだと判明した際、是非とも一度当代と顔を合わせ話をしたいと思った時のことだ。
 場所はシェ・トオノと呼ばれる店のプライベイトルーム。忍を招く形であったため、ヴィクセンの偽名で咲真が予約を入れておいた。遠野店主とは旧知の間柄であるため、先に待っていたのだが。
 姿を見て、咲真は思わず席を立ち改めて背筋を伸ばした。

――初めまして。五木家が当代、忍でございます

 名だけは知っている同級生が姿を現し、自ら名乗ることすら忘れるほどに動揺した事実を今も認めている。
 同い年などとは思えない、貫禄のある佇まい。場所と目的に合わせてか、紺色のスーツを着た彼に初初しさなどなく、そこに居るのは責任を負った男だった。

半年前、両親に先立たれたため、若輩者ではありますが名義上の理事長となっております。どうかよろしくお願いします

咲真

――あ、ああ

 ゆっくりと近づいてきて握手を求められ、ようやく我に返った咲真は失礼と短く言い、求めに応じた。

咲真

朧月咲真だ。此の度は不躾な話に応じていただき、感謝している

 当時、小学六年生の二人はあまりにも似合わない邂逅をした。

咲真

――あの時からずっと、忍は縛られている

 立場に、責任に、場所に。本人は然して気にした様子もなく、また気付いていないのかもしれないが――己で考え決めた道筋であっても、その九割が既に定められていたものだった。
 咲真は学園設立の理念などを問い、聞いた話ですがと前置きして忍は話す。あくまでも事務的なやり取りを続けて調子を掴んだ咲真が、

咲真

では、お前が理事長になったらどうするのかね?

 いつしか口調が砕けていたことには気付いていたが、改めて訂正する気にもなれず問うと、忍は言ったのだ。

そうですね……もしも、もしも私が理事長になる時期に席へと座れたのならば、もっと開放的な場所にしてしまう、でしょうね

 今が閉鎖的なのだと、暗に言う。けれど咲真に言わせれば、当時の学園だとて他の学校と比べれば随分と解放されている――が、それでも。
 忍は、解放的にしたいと言う。
 ――それほどまでに拘束されていると知ったのは、もっと後になってのことだ。
 知ってからはより一層、話をするようになった。仕事の関係、武術の関係……顔を合わせた回数こそ少ないが、多くの時間でお互いを知り、今では友人と誇れる相手になっている。

咲真

しかし、私以上の情報屋など世に多くいるのだがね

 それでも咲真に訊ねてくれることは感謝しなくては。

咲真

蒼凰蓮華、か

 ちらりと据置端末の画面を見れば、桜川中学校の在校者リストが映されており、そこにその男性の顔写真と共に名が載っている。

咲真

――わからんな

 忍の話では蒼狐市に紛れ込んだ一市民でしかないようで、確かに時期を考えれば不穏分子として警戒するのはわかるが――わからないのは、あの忍が姿形は明確でありながらも、他の部分において蒼凰蓮華を表現する言葉が曖昧になっていたことだ。
 曖昧には大きく二通りがある。一つは多くの情報がそこに組み込まれるが故に、多角的視点を持つとまるで別の情報が見えてしまうため、どれも正解であり不正解という矛盾する状況などに陥り、それを表現する場合。そしてもう一つは、存在それ自体が〝曖昧〟という形で既に決着がついている場合である。

咲真

――ああ、だからこそ警戒の意味を込めているわけか

 どちらの場合であっても、関わらせたくないし関わって欲しくないと忍は願っているのだろう。
 冷え切った珈琲に手を伸ばすとノック。同居人でもある年下の侍女が顔を出し来客を告げ、相手を問うと、都鳥涼と名乗っとるのん。どないしよ――と首を傾げられた。標準語のようでいて訛りが混じり、しかもどこの方言なのかわからない辺りが奇妙な同居人に通すよう言い、ほうじ茶を二人分頼んでおく。
 都鳥は小太刀二刀。かつて一度だけ顔は合わせたことのある武術家だが……さて。

咲真

む……

 侍女に通されて来た袴装束の少年はこちらの姿を見て一度足を止める。おそらく常用している黒のスラックスにワイシャツといった格好に違和感を覚えたのだろう――あるいは。
 あるいは恒常的に外さぬ両目を完全に覆い隠す、スポーツ選手などがよく愛好しているようなアイウェアに異質さを感じたのか。それとも女性には見えない姿に驚いたのか。
 ともかく涼は腰から小太刀を二本引き抜くと、儀礼のように頭を下げた後に口を端を僅かに歪めた。

久しいな朧月咲真。およそ五年ぶりか

咲真

うむ。当時はお互いに成長の最中にあったが、無事でいて何よりだと言葉を返そう。しかし、何用かね? 手合わせならば、断らねばならないが

いくつか訊ねたいことがあって来た

咲真

聞こう。しかし、無料でと前置するわけにはいかんがね

 冗談めかして言いながらソファへ座るよう指示をする。

早急ですまない。――俺たち同い年の武術家は俺とお前を含め、五木と雨天の四名で相違ないか

咲真

……? 確認するまでもないことだろう。この近辺ではと前置せずとも、同級生と呼ばれるのはその四人で間違いあるまい。同世代となると別だがね

そこで一つ問いたい。お前もまたVV‐iP学園へ入学するのか?

咲真

うむ。忍とは懇意にしている……待て。お前も、だと? では涼もかね

暁に誘われてな――しかし、やはり、知らなかったか

咲真

何か問題があるかね?

 少し、沈黙が降りた。こちらの動きを探るのではなく、何を言うべきか迷うような逡巡が見て取れた咲真は、涼も迷うのだなと当たり前のことを認識する。さすがに五年もの年月を間に置けば、どのような相手だったかを忘れても仕方ない。

突拍子もないことを切り出すが、いいか

咲真

構わんよ。何かね?

蒼凰蓮華、という名に心当たりはないか?

 今度は咲真が口を噤むこととなった。

咲真

――なんだ? 忍に続き、涼から何故その名が出る?

 分からないが、事情を探る必要は感じた。だからまず頷き肯定を示し、

咲真

ああ。名前は知っているが、どうかしたのかね

暁を経由した話だ。許可はある。だがあれは……すまん、確認だが、暁との付き合いもそうなかったか?

咲真

そうなるな。……まさか、そう、まさかとは思うがあの能天気男は変わらずかね?

末期的な口下手だ

 沈痛な吐息は同時に。故にと、すぐに涼は顔を上げる。

これは暁を経由し俺の推察を元にした話だと、そう考えてくれ。まず――

 妖魔が連続して四件も暁が討伐した話から入り、その時の会話を説明され、次第に渋面になるのを咲真は自覚していた。そう長い話ではない。ないが、それでも。

咲真

……なるほどな

 運ばれた茶へと先に手を伸ばした咲真は、テーブルに放ってあった煙管に香草の種と火を入れた。その視線は壁に飾ってある己の得物の槍に向けられる。

咲真

私は槍を置こう、そう考えて今を生きている。だが私が朧月である限り、やはり、切っては切れん。鍛錬も日課になっているからな……それでも涼、お前よりは武術から離れているだろう

遠ざかった、あるいは一歩引いた場所から俯瞰できる、か?

咲真

そうとも、それはおそらく同様だ。いいかね? 私たちは姿から、仕事から、自らを武術家と謳って憚らぬ。そうした相手と対峙した場合に、さて優位に立とうと思ったら何をどうすればいいのか――そんな疑問も、抱くようになった。奇しくもその正解は、蒼凰蓮華が示してくれたな

……聞こう

咲真

暁がそうであったように、武術という領域の中で無力化させてしまえばいい。何しろお前たちには武術しかないのだから、それが通じないと思わせれば――どうとでもなる。それに存外、特に私たちのような年代では閉鎖的な部分もある。いいかね? 私も含めての話だが――お前たちには、絶対的に、実戦経験が足りていない

 咲真はそれを断言した。

咲真

妖魔との実戦ならば、なるほど確かに百戦錬磨だろう。人との戦いにおいて武術を行使して負けることも、まずありえまい。では相手が魔術師だったらどうかね? 相手が魔法師だったらどうかね? その実体を掴み、経験から正解を導き出し、勝利を得られるかね?

それは……否だ

 ないだろう。そもそも魔術の如何も魔法の如何も知らないのだから。

咲真

蒼凰蓮華がどういった人種かを私はここで明確に断言はできん。想像に過ぎないのならば、それは可能性の話になるだろう

――そうか

咲真

今さらの話だがね。しかし皮肉なものだ――縁があるとでも言うべきか悩むが、この件に関して私が報酬を望むわけにはいくまい。――さて涼、既に今日が十四日だが弁明はあるかね?

俺も一応は学生であり、三重県射手(いて)市を根城にしているため身動きが難しいのは察してくれ

咲真

ふむ。――師範に許可を貰ったのかね?

そうなる。だからこそ遅くはなったが、こうして訪問した

 ちなみに、雨天の師範と同じような反応をしたので割愛しておく。

咲真

何があるのか、お前ならば察しているのだろう?

五木と関わりがあると、漠然と受け止めてはいる――が、咲真、お前はどうだ

咲真

どういう意味かね?

――蒼凰蓮華がどのような人物か、同じく漠然とだが知りえた。その上で俺は、お前が蔑ろになっているとは思えない

 鋭い対応を見せる涼に、咲真は口を噤むことで思考の時間を僅かばかり得てから口を開く。

咲真

どのような人物なのか――私もまた、掴みきれていないのだがな。良いだろう、少し私も情報を整理したい。まず第一にその蒼凰蓮華は今、五木神社で世話になっている

――

咲真

何をすべきかを考えるのならば、まず、忍が何をしようとしているのかが問題になるのだが、しかし私はそれを把握していない。知っているかね? 蒼狐……否、草去と呼ばれる五木、稲森の居城では数年置きに結界を強化するための儀式を行っているのだが

草去?

咲真

ああ、かつてはそう呼ばれていたようだ。元来、私たちを含めた一般人は立ち入ることができない。武術家ならば自然的に四森へと誘われてしまうからな。ただ、忍の話では時折迷い込む人がいるそうだ。保護したところで、それとなく帰り道を示して元に戻すそうだが――

蒼凰蓮華は、では迷い込んだと?

咲真

可能性としては高いが、断定は避けよう。そして今もまだ留まっているようだ。こうなっては十五日の儀式を終えてから返した方が無難だと忍は考えているのだろう

では、その儀式とやらの内容が直接的な関係を持っていると、お前は考えているのか

咲真

そうとも。それはお前も同一なのだろう? 何をどうするのか、そこは推測するしかないが……そもそも私たちにとっての蒼狐は妖魔の巣窟であり、妖魔を閉じ込める結界のようなものだと認識している。その場所に草去と名を変えた土地を持つのだから、妖魔を排除して囲いを作っていると思われる。どうかね

……推測の上でならば、そうかもしれない。そのための、囲いを強化するための儀式か

 お互いに難しい問題であるため、少し沈黙をその場に置いた。そもそも立ち入ることのできない彼らにとっては、全く関係のないことと考えても申し分なく、どのような仕組みかもやはり想像するしかない。

咲真

――ならば、どのような結論だとて決定打に欠けることになる

 推測もまた、ある程度の方向性が纏まれば暫定することも可能だが、現状ではそれすら難しい。

暁は、わからぬのならば往けば良いと、言っていたが

咲真

楽天的だと笑うのは簡単だが、一つの真理かもしれんな。しかし、内部に入ることは難しい――そもそも方法がわからない。否だ、それを言うのならば蒼凰蓮華が何をしようとしてるのかすら、曖昧だな。それが敵意のないものだと決定付けるのも困難だ

蒼凰蓮華は、一般人なのだろうか

咲真

現状で草去に立ち入り、忍の世話になっているのならば紛れもない一般人であるはずだがね。さて私には――すまない、着信だ。少し黙っていてくれたまえ

 振動ではなく画面の点滅で示す着信に携帯端末を取った咲真は、しかし、動きを一瞬止める。表示された番号は見知らぬもので、記憶を遡っても該当者はいない。

咲真

――妙な感じだな

 状況が合致し過ぎていると直感が告げる。だからこそ威圧的な対応を最初に行っておくべきだろうと繋げ、耳にかけた。

咲真

どちら様かね

 あくまでも強く、どうでも良いような応答をして。
 相手は言う。
 笑いながら、苦笑を滲ませながら。
 そんな対応は予想していたとばかりに。

蓮華

お前が探ってる相手なのよ、これが。なァ朧月咲真

 そんな言葉を返して来た。

pagetop