はじめまして。今日から講義を受ける生徒でーす。ストリエでストーリーを作れるようになったので、ステップアップのために受講します

先生です

自己紹介、あっさりし過ぎです。もうちょっと何かないんですか。この講義の目的とか今後のスケジュールとか……

時間を無駄にするでない!さっさと始めるぞ

はーい。
では第一回目『アイコンの配置』ですね

アイコンって私たちのこの顔の画像のことですよね?

その通り。今の我々のようにアイコンが常時左の作品がストリエ初心者には時折見受けられるな

それが悪いんですか?

田中:ペンネームの由来は?
鈴木:実は本名なんです(笑)
 田:えっ、そうなんですか
 鈴:ええ、よく驚かれます

みたいなものでしょう?

もちろん悪いことではないし、そういう効果を狙っているなら最良の配置だ。

だが、配置で読者に伝わる事柄もあるのだ。実際にやってみよう

はい。お願いします

……って、あれ?私が右側に!?

そうだ。これでいい

何が良くなったんですか?

両者とも左寄せだった時より【向き合って会話】している雰囲気が出たと思わないかね?

そう言われると確かに……

今回は君の顔の向きも考慮して右側に行ってもらった。

もう一つ例をあげよう。まずは左のみの場合だ

おまえがわるいんだぞ

痛いよ、やめてよ

うるさい、あやまれ!

責任とれよ!

ごめんなさい……ボクが悪かったです

次は右寄せも使った例だ

おまえがわるいんだぞ

痛いよ、やめてよ

うるさい、あやまれ!

責任とれよ!

ごめんなさい……ボクが悪かったです

どうだったかな?

配置を変えている方が「対立関係」が感じられて、「誰がどちら側なのか」がわかりやすかったです

そうだろう。
では次の例はどうかな?

おまえがわるいんだぞ

痛いよ、やめてよ

うるさい、あやまれ!

責任とれよ!

ごめんなさい……ボクが悪かったです

おい、お前ら何やってんだ

今度は「子供たちの集団に外から誰かが声をかけた」感じがしますね

アイコンの位置によって「こども集団」と「外部の登場人物」が区分けされているからだ

このように、【立ち位置】【立場】など、何かの基準で区分けして配置することで、読者に直感的に感じてもらえるぞ

でもノベルですし、そこまで面倒なことしなくても……。アニメや漫画じゃないんだから

では人気小説のアニメ化が「小説本文が表示されるだけ」の番組だったらどう思う?

それはイヤですよ

原作に最も忠実だぞ?話の面白さは変わらないはずだが?

無理です。アニメなのに文字だけなんて。1分で見る気なくします

つまり、そういうことだ。媒体の特性をうまく使わないと、作品の魅力を損なってしまいかねない

なるほど

ということで、今回の講義は終了

ちょっと!アイコンを右に寄せる方法は?

そんな面倒なことは教えん。他の方のストーリーでも読みなさい

ストーリー名:ストーリー作成方法
エピソード名:キャラ設定
クリエイター:はおり

上のボタンからはおりさんの作品に飛べます。配置方法がわからない場合はそちらを読んでくださいね。ではまた次回の講義でお会いしましょう

雨天休講

pagetop