ストリエ上ゲーム
https://storie.jp/creator/story/episode/43914
の色々な補足をしていきます

URL とは?

このページのURLは
https://storie.jp/creator/story/episode/43902
です

このページの
パソコンブラウザだと多分上の方、
外枠の一番上のそば
ストリエTRPG草案|補足|
とかの下あたりにあると思うので探してみてください
他のページのURLも大体その辺にあると思います
スマホだと上の方に隠れてるかもしれません

それをコピーして本文にペーストすれば自動的にクリックに対応して移動するようになります

これ、変にストリエさんのサーバーに負担かけたりは?

今の所イラストのサンプルまとめなども怒られていないので大丈夫だと思うんですけど

だめだったら禁止事項に則って注意されると思います

難易度の決め方

一回テストプレイしてみて妥当な線を探るのがいいと思います

つまり、仮でもいいので自分でストーリーを作ると良いと思います
任天堂のマリオメーカーも自分でクリアできないと投稿できません
このゲームはクリアするのが目的ではありませんが絶妙なバランスや制限、判定内容の確認などは一度やってみた方がいいと思います

あと
難易度の表記について
紛らわしいのが多いので書き方を決めた方がいいかもしれません

なので
【判定】
敵に追いついてください
※まだ制止はできません
失敗すると一時的に見失ったり、妨害に遭って引き離されたりします
【難易度】
<数字>4,5の2つ
<必要ポイント>それぞれから-1、計-2

とか

【判定】
猫を捕まえてください

失敗すると猫は見つかるものの捕まえられない所に居たりして捕まえられません
【難易度】
<数字>並んだ数字3つ、ただし0と9は並んでいるものとする(9,0,1なども可)
<必要ポイント>3つの数字から合わせて-5、計-5

などのように必要項目を分けて書き出した方が何処を見ればいいか分かりやすいかなと思います。

【難易度】
<数字>例
1,2,3から1つ
<必要ポイント>例
選んだ1つの数字から-1、計-1

<数字>例
(0,2,4,6,8)グループ
または(1,3,5,7,9)グループのどちらかを選択
<必要ポイント>例
選んだ5つの数字から-1ずつ、計-5

<数字>例
(0,1)(2,3)(4,5)(6,7)(8,9)の5グループのどれかを選択
<必要ポイント>例
選んだ2つの数字から合わせて-3、計-3

<数字>例
並んだ数字3つ、ただし0と9は並んでいるものとする(9,0,1なども可)
<必要ポイント>例
選んだ3つの数字から合わせて-6、計-6

<数字>例
並んだ数字3つ、ただし0と9は並んでいるものとする(9,0,1なども可)
<必要ポイント>例
選んだ3つの数字から-3ずつ、計-9

というように
<数字>
判定に使える数字
<必要ポイント>
どの数字から
いくつ
計いくつのポイント

と、反復を増やすと冗長にはなりますが行き違いは減るかなと

使いたいキャラのイラストが既に使われていました

ストリエではよくあることなので誰も気にしないと思います

自分で描いたイラストを使うのは

OKだと思います

ゲームに必要なイラストを都度参加者が投稿するのは

絵が描ける人が多少有利になりますが
OKだと思います

ゲームに必要なイラストを参加者が投稿したけどそれが【自分だけに公開】の状態でURLが真偽不明

周りの人が確認できないのは
やめた方がいいと思います

今使ってる他の人が描いたキャラの挿絵を自分で描くのは

そういうのはゲーム関係なくストリエをご利用の皆さんは許可とってます
https://storie.jp/creator/story/episode/38701
ストリエ外での通信手段が無いと厳しいかもしれません

・自作イラスト可
・全員に公開
・不用意に他者のキャラを描いてはいけない
という条件が満たされれば
長い目で見れば
使いやすいイラストが増えるのではないかと思います
自分の欲しいジャンルのシナリオを開催して新しくイラストが描かれたり発掘されたりという効果も見込んでいます

これは異世界ファンタジーしかできない?

今ものすっごい適当なクトゥルフ神話TRPGっぽいシナリオを考えました
よくありすぎる展開なので万が一面白い話になったらオリジナル作品として発表してください

【設定】
大正時代日本

【キャラクター】
・一般市民

不可
・警察、やくざ、他、武器を携帯したり権力を行使できる職業は不可
・魔法使いや超能力者、正体は神話生物など、不思議な力を行使できる存在は不可

【冒頭】
最近街を騒がす行方不明事件が、江戸時代から伝わる伝承に酷似していることに気づき、興味を惹かれ、個人で調べることにしました

という導入を描写してください

【参加者各位】
・時代考証は適当です
・行方不明事件の特徴は自由です(被害者が女性ばかりとか特定の年齢ばかりとか事件現場に特徴的な痕跡があるとか一瞬の出来事とか特定の時間帯に多いとかある場所で頻発するとか)

・使用できるイラストは
【1エピソードにつき10まで】
です

【判定1】
伝承を調べる

成功:当時の事件の資料を手に入れることに成功、怪しい山の洞窟があることが分かります
失敗:怪しい人物が後をつけてきます。撒こうとしているうちに山の中に入り込んでしまいました(怪しい人物の見た目は自由です)
【難易度】
<数字>2,5の2つ
<必要ポイント>あわせて-2、計-2(同じ数字から-2でも可)

・情報の入手方法は自由です(古老が知ってた、図書館や資料で見た、蔵に当時の日記が、事件に巻き込まれた新聞記者の手記、など)
・怪しい人物の描写は自由です

【判定2】
本拠地を見つけました

成功:怪しい山の洞窟を発見します
失敗:怪しい山の洞窟で捕まってしまいます。儀式の生贄にされそうです。
【難易度】
<数字>並んだ数字3つ、ただし0と9は並んでいるものとする(9,0,1でも可)
<必要ポイント>あわせて-3、計-3(同じ数字から-3、や0、-1、-2ずつなども可)

・洞窟の描写は自由です

【判定3】
逃走します

成功:隙を見て捕まっていた人たちと脱出に成功、怪しい教団が召喚した化け物が暴れ出し洞窟は崩落しました。怪しい教団も壊滅したと思われます。後世までカルト教団によるテロ未遂事件として伝わるでしょう。
失敗:怪しい教団が召喚した化け物が暴れ出し洞窟は崩落しました。何人かは助かりましたが犠牲者も多くいます。生存者も恐慌状態で正確な事情が分かる事はありませんでした。後世まで謎の大量行方不明事件として伝わるでしょう。

【難易度】
<数字>0~4(0,1,2,3,4のグループ)
または5~9(5,6,7,8,9のグループ)
のどちらかを選択
<必要ポイント>どちらかのグループのみから-7、計-7(同じ数字から-7、や0、-1、-2、-5ずつなども可)

・教団や化け物の描写は自由です
・判定では脱出、もしくは死亡まで描写してください
・エンディングは最終判定の後で別個に描写してください
・エンディングの描写は自由です

判定は必ず3つまで?

長引いてもあんまり良いことは無い気がします。少なくとも事前にいくつ判定があるかは伝えておいた方がいいかと。

ネタバレはどこまで?

最初からフルオープンの心意気でいいかと
縛りの強い三題噺以上の事がやりたくなったり、シナリオに思い入れが強くなってしまった場合はこのゲームにするのはやめた方がいいと思います

複数分岐を作るのは

それはそれで難しいと思います
参加者が現在地を確認するのが大変になるので

1判定に参加者が3エピソードぐらい使ってもいいのでは?

良いと思います
特にストーリーをフルオープンしておくと長い話も没を心配せず書きやすいかもしれません

TRPGで言う所のキャンペーンもできるのでは?

できるかもしれませんがあまり身内ネタが増えると参加できない人が出るので
お手軽さをいいことにバンバン新作を作ってほしいです

イラスト投稿者さんに「そういうのやめて」って言われたらどうする?

謝って中止するしかないのでは

予防策として

「自分のイラスト使っていいよ!っていう人は開催者のコメント欄にコメントください」のような告知しておくとかでしょうか

使えるイラストが制限されるので難易度が跳ね上がりますが

判定の計算ミスを発見、やり直した方がいい?

自分の知る限りTRPGでは下してしまった判定は動かさずに続行してます。
巻き戻して判定をし直すなどはしていません

計算し直しとなるとその過程でまたミスが出たりしますし、そのまま行くのが一番混乱が少ないのではと思います

ルール無視してる人が居たら?

その人達は参加者ではなく一人とか数人で何か似たような遊びしてる人です。










補足

お気に入り(0)
facebook twitter
pagetop