一階のコンビニ横に設えられた自動ドアから構内に入り、細い昇りエスカレーターが横に設置されている階段を上って二階に行く。

 半分だけ吹き抜けになっている二階のカフェテリアと休憩スペースにたむろする学生達が普段より多いと感じる間も無く、勇太はカフェテリアの真ん中を貫く豪華な感じがするエスカレーターを上がって三階の、事務室前にある掲示板の前に立った。

……マジかよ

 休講や補講のお知らせが貼ってある掲示板の前で絶句する。

 勇太が取っている授業のうち、今日の二限目と四限目の授業が見事に休講になっていたのだ。他にも多くの授業が休講になっている。

何だよ、これ……

 いくら明日から冬休みとはいえ、やる気のない教員があまりにも多過ぎる。勇太は肩を竦めると、掲示板の前で腕を組んで考え込んだ。

さて、どうするか……?

 考える傍から大欠伸が出る。

 一限から学校に行く兄貴に朝早く叩き起こされた為非常に眠い。が、三限目の授業は休講になっていないから家に帰るわけにもいかない。

とりあえず、寝とくか

 勇太はくるりと後ろを向くと、エレベーターホールに向かって歩き出した。

 この校舎の十四階に、兄である雨宮准教授の研究室がある。そこには、研究用の机とパソコンと本棚の他、勇太が寝転んでも特に問題が無いソファがある。兄は文句を言うだろうが、そこで一眠りすればいい。

 雨宮准教授の研究室は『歪みを識る者達』の溜まり場になっており、勇太以外はいつでも気軽に入ってきて良いと言われている。

 だから勇太もいきなりドアノブを回して部屋に入った。

……あれ?

 入ってから辺りを見回し、首を傾げる。

 勇太を叩き起こして大学に向かったはずの研究室の主が居ない。

……

 そしてその代わりとでもいうように、手刀で『歪み』を作り出すことができる数理工学科の院生、勁次郎が、勇太達がいつもレポートを書いているテーブルに陣取っているのが見えた。

兄貴は?

 勁次郎が難しい顔で見ているパソコンのディスプレイを覗き込みながら尋ねる。

ああ、先生なら事務室へ行ったよ

 勁次郎の回答はいつも通り簡潔だった。

 大学に出す、今年一年の業績報告の提出締切日が今日だったのを忘れていたので、事務に締め切りを延ばしてくれるよう頼むついでに、自分でも忘れている自分が執筆した論文の題目についての資料を集めに行っているらしい。

多分事務でも呆れられているだろうね

 そう言って勁次郎は彼にしては珍しく、苦笑して肩を竦めた。

 一ヶ月も前からうるさく言われていた書類だという勁次郎の説明に、勇太は勁次郎に対し申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

 雨宮准教授という人は、研究の方ではなかなか良い成果を出しているらしいが、事務的な、小難しそうな事になると途端に面倒くさがり、期限になるまで手を付けない人なのだ。この世界でたった一人の兄だから、勇太は雨宮准教授の性格を誰よりも熟知していた。

 この調子では、二週間ほど前に「みてやる」と言って勁次郎から半ば強引に取り上げた、勁次郎の清書前の修士論文もきっと読んではいないだろう。

 そのことも合わせて考えると、いい加減な兄貴に対して憤りが募る。テーブルの上に置かれていた、細かい字の書かれた紙を手に再びパソコン画面に向き合った勁次郎に小さく頭を下げた勇太はふと、ノートパソコンの横に置かれていたものに目を止めた。

何、これ?

 目についた物をそっと取り上げる。

 勇太の手の中のそれは、どこをどう見てもクリスマスカードだった。しかも手作りらしい。厚手の紙に丸顔のトナカイと天使が色鉛筆で描かれており、その下に少しインクの滲んだ、それでも活字のような英文字が綺麗に並んでいる。

これ、どうしたんですか?

木根原にもらったんだ

 カードについて勁次郎に尋ねた勇太の耳に、聞き覚えのある天敵の声が響く。勇太の兄、雨宮准教授だ。

木根原に?

 兄の言葉に、正直驚く。

 勇太より一学年年下の木根原怜子は、『歪み』を見ることができ、そしてそれ故にこの研究室に出入りしている少女。料理が得意で、時々持って来てくれるシンプルな巻き寿司も、しっかりと味が染み込んだ煮物も、絶品レベル。その木根原が絵も描くとは、知らなかった。

 テーブルの隅に置かれている、おそらくカードと一緒に木根原が持って来たのであろうワックスペーパーに包まれたクッキーに手を伸ばしながら、勇太は無意識のうちに木根原の、優しく微笑む様を思い出していた。

 木根原を、異性として意識するようになったのは、何時からだろうか? 初めて逢ったときから、大学に入学したばかりの木根原がまだ『歪み』の正体を知らず、『歪み』に囚われていた人間を幽霊だと誤解し、悩んでいたときから、だと思う。しかし、木根原に対する感情を、勇太はこれまで必死になって抑えつけていた。

 だが。

 気にしている存在だからこそ、自分がもらっていない物を他人がもらっているのを見ると無意識に焦ってしまう。

 そんな勇太を尻目に、雨宮准教授は持っていた紙の束を勁次郎が操作するノートパソコンの横に放り投げ、自分が使っている大きめの机の横に置いてある座り心地の良さそうな椅子に腰を下ろした。

これで全部だ

 そして自分の机の上にあるカードを取って勇太に見せびらかす。

俺ももらった

 勇太が持っている勁次郎宛のものと同じ、厚手の紙に、目を逸らす。

木根原が、一限目が始まる前に持ってきたんだ

 兄の言葉に、勇太は顔色を変えないように自分を律するのが精一杯だった。

おまえはもらってないのか?

 その勇太の耳に、揶揄がしっかりと含まれた兄の言葉が響く。

 口の端を上げた兄を、勇太は屹然と睨んだ。

……あ、そうだ

 その勇太の視線を何とも思っていないように、不意に兄は立ち上がり、自分の机の上の紙の山の中から一束の紙を出して勁次郎の膝に放った。

修論、直しといたぞ

 兄の言葉に、はっとして兄を見る。口の端をにやっと歪めたまま、兄は勇太に言った。

ま、全員分あるらしいし

イブイブイブの一日 2

facebook twitter
pagetop