不意の怜子の呟きに、雨宮研究室は一瞬で興奮と主張の坩堝になった。
私も、もうそろそろ携帯買わないと、と思ってるんです
不意の怜子の呟きに、雨宮研究室は一瞬で興奮と主張の坩堝になった。
持つならやっぱりスマートフォンよ
いつもより強い口調で迫るのは、機械にかけては右に出るものがないという才女、三森香花。
電話もメールも使えるし、良いアプリを選んでインストールすればどんな時にも使えるわ。就活にも便利よ
お、三森がいつになく喋ってる……!
普段からはっきりとした物言いの三森だが、機械が絡んでいる所為か、口調は立て板に水。すっきりと整った目鼻立ちに迫られた木根原がたじたじとしてしまっているのが、少し離れてソファに座っている勇太の位置からでもはっきりと、見えた。
いや、ガラケーだって負けちゃいない
三森よりも更に自信に満ちた口調でにやりと笑うのは、勇太の兄でこの研究室の主、雨宮秀一。
種類は減っているが、アプリなんて面倒なものを入れなくても十分機能する
不具合でいきなり再起動、っていうのも無いしな
……
この兄、最近携帯をスマートフォンに変えたばかりだが、いまいち使いこなせていないのは勇太だけが知る秘密である。
……
……いや、おそらく三森は察しているらしい。兄の言葉に僅かに鼻を鳴らしたのが、その証拠だ。
第一、電話とメールさえできれば良いんだろ、木根原の場合
そうですね
……それに
不意に、研究室にいた最後の一人、大学院生の平林勁次郎が静かに話に割って入る。
木根原さんには、スマートフォンは向いてないと思いますよ、……ハード的に
あ、そういえば……
た、確かに……
……
平林の言葉に、兄と三森が押し黙り、木根原が下を向く。
理由は不明だが、木根原は精密機械と相性が悪い。
この大学に入学してからこれまでの間、大学内据え付けのパソコンを何台も再起不能にしている。そのことは、情報系の授業でアシスタントのアルバイトをしている勁次郎のみならず、この研究室にいる全ての人間が承知している、こと。
と、すると。
どうすれば、木根原が携帯を持つことができるだろうか?
怜子が携帯電話を持つのは、ほぼ不可能なのではないだろうか。勇太がそう、思った、正にその時。
よし、勇太
お前に任せる
不意に兄が、勇太の方を向いてにやりと笑う。
確かお前の携帯会社、木根原のおやっさんのと同じだったな
木根原の両親は、大学のあるこの街で小さな料理屋を営んでいる。
その店に昼夜問わず出前を頼んでいる兄だから、木根原の両親の携帯会社のことを知っているのは、ある意味当然といえるだろう。
しかしながら。
それと、俺と、どういう関係が?
勇太は思わず首を傾げた。
家族なら、同じ携帯電話会社にしておいた方が色々得だろう
自身は全く気にせず機種だけで弟の勇太と違う携帯会社の携帯会社を使っている口が言う。
しかし確かに、言っていることは頷ける。
だから。
お前が選んでやれ
店は、私が紹介するわ
お、おう
兄と三森の言葉に、仲の良い怜子の両親のことを脳裏に浮かべながら、勇太は思わず、頷いた。
と、いうことで。
少し暗くなりかけた煉瓦敷きの道を、勇太は木根原と肩を並べて歩いていた。
……この、建物か?
三森がネットから素早くプリントアウトした地図から顔を上げて、木根原を見る。
……
木根原の肩が微かに震えているのは、初夏だというのに少し冷たい風の所為、だろうか?
大丈夫か?
思わずそう、声を掛ける。
……
勇太の言葉に、木根原は首をぶるぶると横に振った。
そして。
……あの、勇太、さん
消えそうなほどに小さな声が、耳を打つ。
め、迷惑、じゃ、ない、ですか?
何が?
木根原の言いたいことは、分かっている。
自分のことで、勇太を巻き込んだことを申し訳なく思っているのだろう。
良いから、早く行こう
だから。
勇太は、殊更大きな声を出しながら、木根原の肩掛け鞄を――さすがに腕は掴めなかった――掴むと、煌々とした店の中へ怜子を引っ張り込んだ。
ほら、ここら辺が普通のガラケーだから
華やかな色合いの機種が並ぶ棚の前に木根原を立たせ、わざとぶっきらぼうにそう、言う。
それとも、オレと同じヤツにするか?
かなり地味だけど
照れ隠しに、実用的な機種の方へ目を走らせながらそう、言ってみる。
……うん
そんな勇太の言葉に、木根原は本当に小さな声で、頷いた。
……良いのか?
その、あまりにも思いがけない木根原の返事に、正直、戸惑う。
だが。……少し、嬉しい。
だから。
じゃ、じゃあ、これな
身分証は、持ってるな
自分と同じ機種の、しかし絶対に笑うであろう兄と三森のことが脳裏に浮かんだので色違いの携帯を、怜子に手渡す。
後は、店の人が手続きしてくれるから。そう言おうとした勇太の耳に、優しい怜子の声が、響いた。
ありがとう
木根原のこの言葉に、耳まで真っ赤になる自分を、勇太は止めることができなかった。