ttps://storie.jp/mypage/illustration/picture/92889/edit
電撃、雷撃、攻撃魔法、異能、気象
表示参照:https://storie.jp/creator/story/episode/46683
非公開状態の『人魚姫の姉』『樋高探偵』こちらです
https://storie.jp/creator/story/episode/51651
なうたろう です
ゆるいかんじでお絵描きしてます。
雑なので実験用とか仮の使用程度にお考え下さい、もっといいやつが見つかったら頑張って差し替えてください
使用の為にお気に入りを圧迫するのもあれなので使う時は作品URL右端5~6桁の番号をメモして検索してみてください
通知うるさかったら気軽にフォロー外してください
イラスト まとめ
https://storie.jp/creator/story/episode/39997
本来のストーリーの投稿とは違うので半非公開状態です。
イラストご利用ありがとうございます。お礼コメントを残したいですが後でもっとイメージに近いイラストとかが来た時に差し替えづらくなると申し訳ないのでコメントしてません。ご利用嬉しいです。
一番嬉しいのはよく考えられた必然性のあるシーンで演出として使ってもらえた時です。
あと別に使ってもらわないとやる気が出ないとか無いので気を遣って無理して演出に使ったりとかはしないで大丈夫なので
隔週金曜日の夕方にアップ予定です。ここは元々原住民である妖(あやかし)と戦争で勝利した人間が共存する島。戦争が終わって10年。すっかり、人間が持ってきたハイテクな技術と機械、知識によりこの島も豊かになった。妖も敗戦の経験により人間を受け入れて仲良くすることが出来るようになった。ただ、それにより失われたものもあった。それは妖の健康。人間の持ってきた恩寵は全て妖の心と身体に合うとは限らなかった。すぐ、アレルギーのような症状が出て亡くなった者。中毒を起こすくらいに乱用して依存から抜け出せなくなった者。少しずつ心身の機能が落ちて、老化も早まってしまう者。……特に、飲食物の被害が顕著だった。特に戦後5年までは。そして、島の都市部に小さな食堂がある。元々は薬を作っていた家系の妖だったが、戦時中から少ない食材で周りの健康を守りたい。と考え薬堂を食堂に変えた。この食堂を切り盛りしていた妖の双子の姉弟。特に弟は終戦後。人間の食べ物が増える中、新しい食材を妖に合うように料理の研究に励んでいた。しかし、10年が経ったある日。弟の身体に異変が生じた。歩行障害により彼は厨房に出ることができなくなった。代わりにいつもホールで持ち前の明るさとお世話好き、ちょっと料理は苦手な姉が1人でこの食堂を切り盛りすることになった。介護とお店の両立。長くは続かなかった。半年で弟の魂は旅立っていった。姉はなんの迷いもなく食堂を完全に1人で再スタートさせる事を決意した。また自分の料理を上達させる。お客様も新たに作って来る方が妖でも人間であっても元気になって欲しい。その熱意と明るさを持って今日も【あやかし食堂】の看板を出していた。『よーーし。今日もよろしくお願いしまーーっす。』※キャラクターアイコンはイメージです。投稿イラストを使用しています。イラストレーターの方々、誠にありがとうございます。二次元創作OKです。